すこし時間を遡ること10年。チューブ・スクリーマーが大流行した時代があります。マクソン・ブランドやイバニーズ・ブランド(アイバニーズだって??こら!)の中古品が信じられないような金額で取引されていました。(OD-1ブームの後だったと記憶してます。)レイヴォーン人気とかの影響でしょうか。
その中で様々な迷信が湧き出します。一番笑ったのが「オペアンプの4558の表面に艶の有る個体が良い音がする」というやつです。
そんなこと有るわけないし、まあ製造メーカーのJRC側のロット違いでパッケージの表面に差があっただけです。
そんなことに目ざとい秋葉原の店頭では艶有の4558が5倍とかの値段で売られていました。うーん。(笑)
音は?当然同じです。(断言!)